
さて、4月16日(木)は、トラベルキャスター津田令子さんを迎えてのコーナー、津田令子の旅の香りの放送日になります。今回旅の香りが訪れるのは、三重県伊勢市です。スタジオに電話を通じて声を届けてくれるのは、老舗の宿、日の出旅館の女将岡田麻沙さんです。以下は令子さんからの予告です。
4月16日の「津田令子の旅の香り」のテーマは
「旅における宿(旅館)の役割りと多様化する旅人のニーズに応える宿づくり」です。
これまでに番組でも何度かお話しさせて頂いていた
三重県伊勢市にある「日の出旅館」の大女将・岡田志づさんの一大繁盛記を記した
『88歳の大女将連日満室への道』の発売日決定。
明日から大手書店に並びます。
私にとっては、7冊目の出版となります。
2015041288歳大女将/個人向けチラシ【再3】.pdf

昨年の夏の企画以来8か月かけての出版ということになります。
バリアフリー観光も絡めた新しい形の単行本になったと思っています。
これから旅館を作るという方(オーナーさん)、旅館で働いている方、バリアフリー観光の推進を計ろうとしている市町村の観光及び福祉担当の方、大女将のように人に喜んでもらうことに生きがいを感じるという方・・・旅が大好きという方におすすめの1冊です。
今回は、本の舞台にもなっております三重県の伊勢市駅前の老舗旅館「日の出旅館」の女将(大女将のお孫さん)岡田麻沙(あささ)さんと電話をつなぎ宿のこと、大女将のこと、日の出旅館の繁盛物語をおおいに語っていただきます。
リスナーのみなさんからの
「記憶に残る宿」「日本の宿の佳い点」「旅と宿」など、宿(旅館、ホテル)にまつわるエピソードや、メッセージをお待ちしております。
ラジオの中で、紹介させていただきますので、よろしくお願いいたします。
美しい岡田麻沙さんの、美しい声も楽しみになさってくださいね。
番組参加のTeitterハッシュタグは #noa2
お時間の許す方は是非〜!

サイマル放送の聴き方
サイマルラジオのサイトに行く
東海 → Ciao!熱海の放送を聴くをクリック
またはココをクリック!
メディアプレーヤーが起動してお聴きいただけます。

お楽しみに〜


