スパニッシュテイストあふれる抒情的なギターと
何処にもなかった音をかき集めて鳴るかのようなピアノを中心に、
極めて映像的でストーリーを感じさせる独自の音楽世界を創り上げてきたUNOの作曲&ピアノ・キーボード大平里美さんが
電話ゲスト出演です!
今年の秋ごろにミニアルバム
「そしてインカは〜」
をリリースする予定のUNOですが、
連作された5つの曲が強烈なイメージとメッセージを発しながら
音の語り部となって知られざる物語を織りなすこのアルバム・・・
じつは2009年の4月から5月にかけて、「にっぽん丸」の
南米と南洋の楽園クルーズに乗船しながらの演奏旅行で、
南半球の遥かな風景との出会いから生まれた、
UNOにとっては初めての連作組曲スタイルの楽曲を
組曲としてフルに収録した1枚となりそうです。

過去から今に遺り、
今も昔日の出来事と時代を生きた人々の息吹きを、
無言の内に語り継げる南米の遺跡たち・・・
それは人類の一種の記憶のアーカイヴであり、
訪れた人しか得ることの叶わない働きかけをもつものなのでしょう。
(記憶のアーカイヴスという表現は、ある雑誌の中に見つけた今福龍太氏の表現に心惹かれてのものです)
海を越えた遠い場所と時を超えた遥かな過去から受け取った
5つの曲想が織りなすUNOの「そしてインカは〜」
>今日のノアノアがラジオ初めてのフルOnAirです。
今回の放送では、UNOが思いがけず経験することとなった、
このアルバムの誕生の背景にある不思議な出来事にもふれながら、
ピアノの大平里美さんに語っていただきます。
番組参加のTeitterハッシュタグは #noa2
お時間の許す方は是非〜!

サイマル放送の聴き方
サイマルラジオのサイトに行く
東海 → Ciao!熱海の放送を聴くをクリック
メディアプレーヤーが起動してお聴きいただけます。

お楽しみに〜



ありがたいことに静岡の地域に、
エフエムCiao!が初めからプリセットされています。
お楽しみに〜!!