
ようやく春の兆しが目にふれてくる時季になりました。まだまだ冷たい空気の中、ひとすじの朝日の中で花をほころばせる早咲きの桜たち・・・見ていて清々しいです。日が沈みまた日が昇る度に、空気の感触が違ってきます。春・・・もうすぐですね。

2月23日(木)は2月の4つ目の木曜日、JAA日本アロマコーディネーター協会の提供でお贈りしているコーナー、「茶色の小瓶と碧の地球」の放送日です。全国で30000人以上が活動している
アロマコーディネーターの皆さんををつないで、香りのあるライフスタイル、アロマセラピーのある暮らしと活動の風景に、実際にアロマとの歩みにより日々を築いている女性たちにダイレクトに声を届けてもらうこのコーナー、今回も素敵なゲストに声を届けてもらいます。
今回は、兵庫県神戸市は甲府市で、一般社団法人ふうとぴあを主催している、足立麻惠さんです。
15年以上にわたり福祉事業に携わってきた足立さん。その過程で出会い、ふれあってきたたくさんの高齢者の方、生涯をお持ちの方々との関わりを通して感ずること・・・それに対してどんな風に自分は応えていけるのか? そこにごく自然に必要なスキルとして心にとめるようになったのがアロマセラピー、そしてアロマトリートメントでした。
今回は、障碍者の方とともに活動するアロマサロン
という観点で足立麻惠さんに声を届けていただきます。
ネロりとフランキンも、今から楽しみです!
どうぞ皆さん、お楽しみに!
番組参加のTeitterハッシュタグは #noa2
お時間の許す方は是非〜!

せそスマホをお持ちの方はぜひお耳にかかりましょう!
PCからは
http://listenradio.jp/
スマホではリッスンレディオ等のアプリで
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mti.android.netradio&hl=ja
https://itunes.apple.com/jp/app/risuraji-rajio-yin-le-qing/id518977758?mt=8