
8月の終わり・・・この時季に聴こえてくる蝉たちの声には、夏を留め置こうとするかのような切実さを帯びているように感じます。今年は、真夏の熱気に湧き上がりモクモクと聳え立つような入道雲をあまり見ていません。とっくにピークを過ぎた夏が、既に背中を見せながら去っていくような感覚が少し寂しいです。音楽、夏から秋へ・・・変わってきますね。なんとなくアコースティックな音楽・・・たとえばチェロやヴァイオリンのような弦の音やピアノの恋しくなるような時季かもしれません。
今回のノアノアゲストは、そんな夏から秋へと移り変わる8月の最後の週に素敵にふさわしいお二人かもしれません。チェロ奏者の古谷真未さん、ピアノ・作編曲の相馬邦子さんによって構成される音楽ユニット、KOSMOSのお二人です!
おっと!ブログの記事を書いていたら、いきなり窓の外に雷鳴が轟きました。大気がグングン動いて、雲が層を成して灰色を濃くしています。その中で、何処かで雲行きを案じたツクツクホウシが、まるで早口で鳴き終えようとするかのよう声をあげています。どうやら雷雨が来るかな・・・?
というわけで、Ciao!エフエム熱海湯河原、8月31日(木)の「フランキンのノアノアな風をうけて」は、音楽ユニット、KOSMOSをスタジオにお迎えします!お楽しみに〜!!
番組参加のTeitterハッシュタグは #noa2
お時間の許す方は是非〜!

サイマル放送の聴き方
PCからは
http://www.simulradio.info/asx/ciao.asx
スマホではリッスンレディオ等のアプリで
http://listenradio.jp/