たぶん今の時代よりももっともっと
たくさんの星を見つけられたはずだと思う。
幾つもある夜の星の中から
どのくらいの時間をかけてあのオリオンを形づくる星を
昔の人は選んだのだろう?・・・
それとも瞬時に決めて星座を語りはじめたのだろうか?
遠い昔にあの星の並びに名を付けた誰かは・・・
21世紀になっても人々が先ずは憶える星座のひとつとして
世界中で親しまれているということを
どれだけ想像できただろうか?
伊豆高原の今夜の空・・・星の光が溢れています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。